## page was renamed from DNS/勉強会(閉鎖)/目次 ## page was renamed from DNS/勉強会/目次 = DNS/勉強会/目次 = twitter (study_dns) と連動させたwikiです。 == テーマ == [[DNS]]の下全部が対象です。 [[https://moin.qmail.jp/DNS?action=LocalSiteMap|ローカルサイトマップ]] == 参加手順 == wikiへの書き込みをするために、wikiにログイン(login)する必要があります。その手順を説明します。 * 「ログイン」をクリックして、表示されるページにしたがいアカウントを作成/登録してください。 * こちらでグループに登録しますので、しばらくお待ちください。 * グループに登録されると勉強会のページが読み書きできるようになります。 ----- 勉強したい項目を以下に書き込んでください。いっしょに勉強しましょう。 * * *   ----- == twitter (study_dns) の話題 == * DNS浸透問題とはなにか。 ( DNSサーバの移転)   これだけをtweetしていてもDNSのいろいろな問題が見えてくる。    cocone.jp の移転トラブルを取り上げています。 * さくらでサブドメイン使用上の問題があった。 サブドメインとはなにか。存在理由はなにか。 ---- 今後の話題候補 * DNSキャッシュ、キャッシュサーバとはなにか。 * 浸透問題を回避して、DNSサーバを移転する方法; なぜそうしない。 * DNSSECだとどうなるか。(非協力的運用者間での移転) * Kaminsky のスライドは間違っている。(あれでは毒は入らないはず。BINDの不良か) ---- DNSの問題はキャッシュ毒盛(汚染)だけではない。 DNSの本当の問題は設計と構造にあります。  でも、突然仕様を変更するのは難しい。といって修正を重ねるとどんどん悪くなりますね。 ----- DNSを理解しているひとは日本に何人いるでしょうか。 2008年にあったKaminsky によるDNS脆弱性について自信をもって説明できますか。   本当にキャッシュに毒盛できますか。 BINDを分かっていると主張する人は何人かしっていますが、DNSを理解しているかどうか。 DNSSECの運用を理解しているひとが日本に何人いるでしょうか。  運用しながら、普及させようというのは乱暴な話です。福島原子力発電所が証明してくれました。 -- ToshinoriMaeno <>