<> ---- <> [[DNS/CNAME]] に展開するのが適切か。 [[DNS/毒盛/CNAME]] [[DNS/返答/CNAME返答]] [[/e-ontap]] https://en.wikipedia.org/wiki/CNAME_record (新g?)TLDのzoneにはCNAMEレコード書いてはいけない file:///home/tmaeno/Downloads/DNSOPS.jp%20BoF%202020%20simamura.pdf https://newgtlds.icann.org/sites/default/files/agreements/agreement-approved-31jul17-en.pdf#page=40 Possible Contents for the TLD SOA NS glue DS SIG TXT Typ65534 == CNAME 設定 == [[DNS/RFC/2181]] [[DNS/RFC/1912/CNAME_records]] == CNAME 返答 == query typeがCNAMEではなかったとして、 照会名+typeに合致するレコードはなく、照会名は別名であったという返答。 照会名を変えてもう一度試みる必要がある == 使うな == [[/使うべきでない理由]] [[/CNAMEの闇]] . [[DNS/RFC/1912/CNAME_records]] CNAMEレコードは他のレコードと共存させられません。 . [[DNS/RFC/2181/s10#sub1]] [[/用途]] [[DNS/CnameWrong|CNAME の間違った使い方]] https://en.wikipedia.org/wiki/CNAME_record {{{ CNAMEレコードは他のデータと共存させるべからず }}} http://dnsops.jp/event/20120831/dns-troubleshoot-2.pdf ドメイン名を値とする資源レコードでは値にCNAMEを使うべきではない。  ただし、PTRレコードだけが例外的に公式に認められている。(RFC ...) akamaiなどのCDNは多段のCNAMEを多用している。 == 間違った説明 == [[/間違った説明]] [[DNS/RFC/1912/CNAME_records]] BINDでのCNAMEの扱い(実装の問題だ) RFC 1912 は間違っているという議論も(MXがCNAMEを指すことについて)  http://www.mengwong.com/misc/rfc1912-is-wrong.html == zone 名にはCNAMEは付けられない == NSレコードが存在する必要がある。 どういう動作を期待しているのか。 [[watchNS/pall.co.jp]] === zone根元のCNAME === BINDを含むほとんどのリゾルバーは  zone根元(NSレコードをもつ)にはCNAMEを持つことを許しているように見える。 ゾーンサーバ側では問題ない? CNAME at the zone apex https://tools.ietf.org/id/draft-sury-dnsext-cname-at-apex-00.html {{{ The authoritative server will return an answer containing the CNAME if any other RR type is requested }}} qtypeがNSの場合にはCNAMEは返さない。 4.2. Processing by Recursive Servers https://tools.ietf.org/id/draft-sury-dnsext-cname-at-apex-00.html#anchor8 == 多段のCNAME == cname chain は使うべきではない。RFC 1034 にもかかわらず、cname chainは追いかけなければならない、という宣伝を続けるひとたち。 6段のCNAMEでエラーが出るという報告もある。 [[watchCNAME/ibm.com]] == 複数のCNAME == Aレコードと同じ扱いができると思うのは誤解 [[/複数CNAME動作例]] === 複数CNAMEを定義 === 定義するとエラーになるもの:  1. NSD では「multiple CNAMEs at the same name」 2. BIND では「multiple RRs of singleton type」 3. AWS(route53) 複数のCNAMEが存在することを許すものにはdjbdns(tinydns)がある。 === 複数CNAMEを受信 === BINDはSERVFAILとするらしい。UnboundはSERVFAILになるケースとひとつのCNAMEを選ぶ場合とがある。 GキャッシュはひとつのCNAMEを選ぶことが多いようだ。 -- ToshinoriMaeno <> == CNAME 返答毒 == [[DNS/毒盛/CNAME]] 関連項目:[[DNS/返答]] [[/返答例]] キャッシュ毒盛 [[DNS/毒盛/AncillaryDataAttacks]] http://D/notes/aliases.html Domain Name Systemに関するノート(別名 DJB) http://maradns.blogspot.jp/2010/07/on-cname-records.html http://samiam.org/blog/M.html == 関連 RFC == * http://RFC/rfc1912.txt RFC 1912: Common DNS Operational and Configuration Errors * http://RFC/rfc2181/ RFC 2181 :Clarifications to the DNS Specification [[DNS/www/調査]] <>