MoinQ:

DNS/watch/さくら/サポートについて、ここに記述してください。

サブドメインをゾーン分割しながら、同じDNSサーバで管理するという不思議な運用の考察。 DNS/watch/www/dns.ne.jp

1. サポート

以下の項目を(無理に)実装しようとして、混乱しておかしなものを作ってしまったのかも。

1.1. 他社で取得・管理しているドメインを利用する

部分的な引用だが、

<前提条件>
    他社で取得されているドメイン、あるいは、他社で管理されているドメインに限ります。 

さくらインターネットのネームサーバをご利用いただく場合に限ります。ネームサーバは以下をご登録ください。
    プライマリネームサーバ : ns1.dns.ne.jp
    セカンダリネームサーバ : ns2.dns.ne.jp

ドメインはよそで取得したが、DNSサーバはさくらを使う場合だけか、と思ったら、続きがあった。

さくらインターネット以外のネームサーバをご利用で、サブドメインのみさくらインターネットで利用する場合は、
別途ネームサーバの設定が必要です。 ネームサーバの設定については、ネームサーバ管理会社にお尋ねください。

ネームサーバの詳細な設定方法は、サポート対象外です。専門書籍・WEB等でお調べください。

至極当然のことも書いてあるが、全体としてなんの説明にもなっていない。 そして、後に次の項目がある。

◎ 独自ドメインのサブドメインを設定する(他社のネームサーバ利用)

想像をたくましく働かせると、

独自ドメインのDNSサーバはさくらのサーバのものを設定してあるが、上位サーバ(JP)には登録しない。

サブドメインのDNSサーバとしてさくらのサーバを用意したので、他社のサーバで、サブドメインをさくらに委譲せよというつもりらしい。


DNSに詳しい人間でもこの説明をみて、ここまで想像するのはくたびれるだろう。


sphere.ad.jp でも同様の委譲方法が使われている。理由もおなじだろうか。

-- ToshinoriMaeno 2011-04-13 13:00:31