DNS/TTLについて、ここに記述してください。

http://www.zytrax.com/books/dns/apa/ttl.html

1. TTL とは

time to live (賞味期間) のこと。

Improving DNS Service Availability by Using Long TTL Values

DNS設定側からみると、変更を行っても、TTL時間内は古い内容をもつクライアントが残っている期間といえる。

このTTLが存在するため、NSレコード関連の変更には注意が必要である。

2. NSレコードのTTL

NSレコードと付随するAレコードのTTLは十分長くしてください。

昔は1週間くらいに設定されていたようだし、今でも一週間くらいが妥当だと思うが、 現実には1日か2日くらいのところが多い。(.com, .jp など)

したがって、手元でTTLを短くすることの効果を期待するのは間違いだ。

2.1. TTL調査

JPに登録されているドメインのうち約10万ドメインについて調査しました。

ドメインの使用頻度が分かりませんので、JPサーバにどれくらいの負荷になっているかは不明です。

アクセスの多いドメインはNS(+A)レコードのTTLを長くしていただくよう、お願いいたします。

DNS/短かすぎるTTL /10分以下

3. 設定

djbdns 内の/tinydns-dataでのdefault /BINDでの設定

4. SOAレコード

/negative-caching 関係